2023年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
例年同様、年始出社にて初詣を行いました。
第一工場、第二工場は勝岡八幡神社、砥部工場は大宮八幡宮にて、商売繁盛及び従業員の安全を祈願いたしました。
旧年はコロナ禍にも関わらず多くのご支援を戴き、誠にありがとうございました。
本年も従業員一丸となり更なる品質の向上に努めてまいりますので、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
2023年もよろしくお願い申し上げます。
◆松山工場 初詣

◆砥部工場 初詣

外国人技能実習生が入社しました。
ベトナムから7月に入国し1ヶ月研修をした後、8月19日に砥部工場にて5名の入社式をおこないました。
実習生のみなさんが日本で充実した生活をおくれるように会社としてサポートします。
これからの3年間が素晴らしい3年間になるよう、心から願っています。

外国人技能実習生26名が入社しました。
ベトナムから3月に入国し1ヶ月研修をした後、4月28日に入社式をおこないました。
また全員同じ会社近くの寮に入寮しました。
慣れない日本での生活に不安もあると思いますが
実習生のみなさんが充実した生活をおくれるように会社としてフォローしてまいります。
これからの3年間が素晴らしい3年間になるよう、心から願っています。
◆入社式の様子



◆寮での集合写真



愛媛県に寄付をしました。

企業版ふるさと納税を活用して愛媛県に100万円を寄付しました。
中村知事から感謝状を贈呈され、愛媛新聞で紹介されました。
写真左より 愛媛県 中村知事、当社社長 酒井 、愛媛銀行 西川頭取
2022年4月21日付愛媛新聞

許可番号:d20220422-03

入社式
2022年4月1日、ニッシン・グルメビーフに3名の新入社員が入社しました。
新入社員3名
営業部 齊藤 晴
営業部 大西 成幸
生産部 ディン ティ フオン
これから多くのことを学び実践し、嬉しいこと辛いこと様々な経験をすると思います。
それらを糧に、ニッシン・グルメビーフに新しい風を吹かせ続けてもらいたいです。


2022年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
例年同様、年始出社にて初詣を行いました。
第一工場、第二工場は勝岡八幡神社、砥部工場は大宮八幡宮にて、商売繁盛及び従業員の安全を祈願いたしました。
旧年はコロナ禍にも関わらず多くのご支援を戴き、誠にありがとうございました。
本年も従業員一丸となり更なる品質の向上に努めてまいりますので、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
2022年もよろしくお願い申し上げます。
◆松山工場 初詣
◆砥部工場 初詣

入社式
2021年4月1日。ニッシン・グルメビーフに7名の新入社員が入社しました。
今年の入社式は例年と異なり、人数制限・時間の短縮の中行われました。


新入社員(7名)
・品質保証部 石野 日菜
・品質保証部 川村 健人
・研究開発部 新家 大輔
・営業部 尾形 美和
・営業部 森兼 優香
・生産部 徳永 蓮
・生産部 長谷川 萌奈
これから多くのことを学び実践し、嬉しいこと辛いこと様々な経験をすると思います。
それらを糧に、ニッシン・グルメビーフに新しい風を吹かせ続けてもらいたいです。
第一工場玄関の改装
先日、第一工場玄関の改修工事を行いました。
今まで通用口を使用していたパートさんが、正面玄関を使用するようになりました。パートさんと社員が同じ場所から出入りするようになりさらに距離が縮まったように感じられます。
新しくきれいになった玄関でお客様をお迎えいたします。現在はコロナの影響もあり、ご来社される機会が減っておりますが、情勢が落着きご来社されるのが今から待ち遠しいです。
◆扉やタイルなどを綺麗にしました。
◆パートさんの靴箱を設置しました。
2021年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
例年同様、年始出社にて初詣を行いました。
第一工場、第二工場は勝岡八幡神社、
砥部工場は大宮八幡宮にて、商売繁盛及び従業員の安全を祈願いたしました。
旧年はコロナ禍にも関わらず多くのご支援を戴き、誠にありがとうございました。
本年も従業員一丸となり更なる品質の向上に努めてまいりますので、
より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。



新型コロナウイルスへの対応
現在新型コロナウイルスが世界的に流行しています。
他企業で働いている方の中には、コロナウイルスの影響で仕事がなく、
会社から休んでほしいと言われ、収入が減って困るという方も多いのではないでしょうか。
弊社では外食産業様だけでなく、生協様や学校給食会様など様々な企業と取引をしていますので、コロナウイルスが流行した今も安定して、従業員一同忙しい毎日を送っています。
コロナウイルスの流行をうけて、弊社では以下の取り組みを実施しています。
◆会社に来られたお客様や従業員の方には、入場前にアルコール消毒、体温チェック、マスクの着用をお願いしています。

◆人が集まる食堂や事務所には空気清浄機を数台設置して、ウィルスを取り除くようにしています。

◆玄関受付には次亜塩素酸噴霧機を設置し、ウイルスが持ち込まれないよう空間除菌を実施しています。また、不特定多数の人が触れるドアノブや手すりはアルコールで拭き、消毒しています。

これらの対応で弊社の従業員の方には安心して働いて頂き、
これからもお客様にはおいしく、安全な商品を提供し続けるよう努めてまいります。